今朝はちょっと寒いです。
でももう冬の寒さでないので日中は晴れて暖かくなりそう。予想気温は20℃まで上がるようです。
昨夜のジム活はジョイでトレッドミル10㎞、ボディジャム60分。
楽しく汗流せました。
大谷のニュースはオープン戦でも大見出しで扱われますが、この選手のことはもっと大きく扱ってほしいです。
サッカー、プレミアリーグのリバプールで大活躍の遠藤航選手。日本代表でも主将。
先日のマンチェスター・シティ戦で攻守に大活躍。
あまり華やかさのない地味なキャラですが、プレイは凄い。
最高峰の舞台でトップチームのレギュラーとして活躍。
マンC戦でも際立つボール奪取の鋭いパスに目の肥えたプレミアファンも大絶賛です。
この選手は湘南時代から知ってました。浦和での活躍もあって海外へ。
そこから堅実なプレイでステップアップ。
これまで中田英や中村俊輔他海外での活躍よりもさらに上をいくレベルに達してます。三笘も冨安もいるし、今の日本代表にはまだまだ強くなれます。
だからその期待も高くポイチ監督への批判も相当です。
なんとかそんな声を黙らせるような強さをまた見せてほしいです。
アジア杯みたいながっかり感をもう味わわせないでね。
今朝の河北に好調仙台についての記事が載ってます。
「前線からの守備が機能し、試合運びが安定。キャンプから取り組んだ走力強化が生き、全体の意思が統一されている。」
キャンプからの一貫したトレーニング、戦術理解の徹底の成果なのでしょう。
練習試合で浦和、千葉に負けた時も森山監督は納得の上で練習を推し進めていった信念も素晴らしいです。
きっと選手も信頼されてると思います。
まだ始まったばかりですが、期待も高まるし、応援し甲斐みあるし、何よりサッカーが楽しめます。