今日で1月も終わり、あっという間の1ヵ月でした。
最強寒波の影響で今朝も極寒で道路も凍結ぎみ。
昨夜のジム活は泉ジョイでトレッドミル10㎞~フリースタイルダンス45分。
これまでエアロやボディジャム、シバムとダンス系プログラムはやってきましたが、最近始めたFSダンスはさらに細かい動きを要求されるプログラムです。
ちょっとジム活もマンネリぎみだったので新たなチャレンジも悪くないです。
ちょうど新しい曲になっての振り付けでタイミング的には良かったです。
難しいですが頑張ります(^^♪
昨日、朝、ブログ更新した直後にネットで三笘選手の活躍のニュースが入ってきました。
W杯以降ずっと好調を維持して活躍してる三笘選手なのでずっとネットでチェック。
動画を楽しんでましたが、今回のは特に凄かったです。
アウトサイドでかろやかにトラップして押し込むシーンは何度見ても飽きないですね。
プレミアではこれまでも香川選手とか活躍してましたが、ちょっと次元が違うような活躍のように思えます。
印象的なゴールを決めてるのとドリブル突破で相手DFを翻弄するシーン等見せ場も多くで楽しいです。
これからも三笘選手には注目です。
今朝の河北の記事はDF若狭選手。
若狭選手はDF陣の中心となり引っ張る役割になる選手。
期待値は高いです。
年齢的にも円熟期に入りチームを引っ張る存在になってくれると思います。
広報カメラ様で冒頭のサーキットトレは俺もよくジムでやるメニューです。
選手たちは結構笑顔で淡々とこなしてますが、かなりキツイです。
毎日これをこなしてから本格的な練習に入るのですからフィジカル面で鍛えられますね。