今朝も出勤途中いつも給油してる八乙女のスタンドには車の行列が・・・その列は今週はじめに比べればだいぶ減ったけど・・・今週でこのガソリン騒動も終焉してほしい。
あとはガスがきてくれれば・・
今日で3月もおしまい。年度末で忙しいのだが例年とはまったく違う年度末になってしまった。
例年だと仕事のピークがこの3月で4月になると仕事量も減って楽できるのだが今年はそうもいきそうにない。
この大震災が大きく影響してるのだが、業界としてはビジネス的にビッグチャンスになる皮肉な状況なので非常に複雑な気持ちではある。
昨夜、帰宅して河北の夕刊を見てるとうれしい記事が?!
ユアスタの簡易検査を22、23の両日に実施した市公園課から29日、「屋根先端部の照明が損傷しているものの、観客が入った際の構造的危険性は見受けられない」との診断結果を伝えられたそうだ。
しばらくアウェイゲームが続くもの覚悟してただけに、実現すればうれしい!
ただレッズ側からすればキャパの小さなユアスタではアウェイ席を拡大してもレッズサポは収まりきれないだろうからチケ争奪戦が大変そうだ。
でもレッズサポとユアスタで応援合戦をするとなると凄い盛り上がりは必至だ!!
迫力満点のレッズサポの応援がユアスタに響き渡るのだから仙台サポも負けてられない!!
そんな普通以上の楽しみもあるのだからなんとか早く改修工事して来月29日のホーム開幕戦に間に合わせてほしい!

FORZA!SENDAI!!