今日は風が強いけど快晴ですね。
これが昨日だったら良かったのに(苦笑)
応援してるのが中心部の最前列なので雨もだけど屋根に溜まった雨水も落ちてきて、ポンチョ着てても足元のデニムは浸みてくるし、靴下もびしょ濡れで散々でした。
でもどんなに濡れて寒い思いしても勝利で終わったことですべて帳消しです(笑)
さて勝利の翌朝はいつものスポーツ紙チェック。
今回、一面はサンスポのみ。報知、日刊は裏一面。
当然だけど一面はレイソル優勝です。

DIVISION 1 第34節
得点 赤嶺19’80’
誰もが思ったでしょうけど、J再開の川崎戦も雨が強く降ってました。
そしてこの試合も同じような天候での試合。
いろんな思いが駆け巡りながらも最後のリーグ戦をかみ締めながらの熱い応援となりました。
雨でデジカメの調子がイマイチでセレモニーまでの画像がすべて消えてしまいました(涙)
とりあえずセレモニー後の選手の表情でも紹介します。

感謝の弾幕を持ってピッチを1周する選手たち。

新米パパのリャン。
来年は、さらにパワーアップしてチームを牽引してくれ!

田村のお子さんの頭をなでなでジロー。
チームのMVPになった。
当然と言えば当然の選出だよね。
先日の柏のオファーを即断ったこともポイントになったのかも?(笑)

韓国コンビも大活躍!
チョはジローと共にリーグ最小失点の立役者!
来年も頼むぞ!
パックン・・・
最後までサッカーのプレイ以外でいろいろツッコミどころ満載!かわいいというか憎めない人気者です(笑)
選手紹介前の映像、試合前の映像、セレモニーでの社長の言葉等涙線が緩くなってしまうような場面が多すぎ(苦笑)まあ雨で濡れてたので涙を流したかどうかは秘密です(笑)
チームのMVPはリーグ最小失点のジロー。
MIPは菅井。
後半戦MVPは林。
どれも納得の結果です。
陰のMVPは角田だとも思うけど。
ここまできてやりませんなんて言うわけないし、もったいぶるなよ!(苦笑)
天皇杯も頼むよ!
ちゃんと使える選手を見極めてくれればそう文句も言いませんよ(苦笑)
でも武藤君をもっと長い時間起用するとか原田君を試すとかもうちょっと懐の深いところも見せてほしいね~
昨夜の発表となったようですね。
細川と大久保・・・・
細川は、SBで数試合出場していいプレイも見せてくれたが残念です。
大久保については生え抜きで頑張ってほしかったのだがまったく出番もなく、練習試合等では本職のFWでなくSBにコンバートして起用されるなど可能性にも賭けてたのだがJ1のレベルでは厳しいってことなんだろう。
このまま終わるような選手たちでないとも思うし、J2等で出場機会を増やして仙台を見返してやるくらいの意地を見せてくれ!
ガンバレ!!細川!!大久保!!
昨夜は、試合後のセレモニー終了後速攻で着替えてから街中へ!
大阪ダイニングバー 「HONA Sendai」

美味い料理に楽しいお酒でした。
勝利して4位になったし、最高の打ち上げ飲み会でした。

FORZA!SENDAI!!
