昨日、OHPにて今年の仙台の体制、選手の背番号が発表されました。


注目のヤナギの背番号は13番に決定!
7番は奥埜君になりました。
上本が4,5番あたりになるかと予想してましたが、この番号は空きとなってます。14番も含めて新たな補強で埋まってくれまうように(笑)
雪の中の始動その1の続きです。

ランニングの後はスクワット歩行です。
これが結構キツいんです。

ウィルソンはあまりこのようなトレーニングしてるようには思えませんね。腰が高い!(笑)

ふ~キツい!!
そんな表情ですね。

ほらウィルソン!
こうやってやるんだよ!!!!

皆、じっくりこれから身体づくりをして怪我なくコンディションを上げていってくれよ!

あれ?!
パックン!スクワットもパスなんですか??
「ボク、これもダメよ」(笑)

テグさんもサポカンでも今年、期待して起用も名言してくれたのが原田君!
ライバルのパックンを追いつき追い越せ!!
キャラの濃さの壁がさらに高いぞ!~そりゃ関係ないですね(爆)

ボールを使うとやはりタッチが柔らかいです。
角田相手に軽やかです。

よく見てなかったけど、連続でコンビでのリフティングを決められた回数をこなすので最後になった選手がペナルティの腕立てをしてました。

ソアレス以外さっぱりのブラジル人FW。
期待しても裏切られてばっかなので期待しないようしようと思ってもこうやって目の当りに見るとなんかやってくれそうな予感もするんですよね(苦笑)
実績もイマイチだけど、ここ仙台でブレイク!!・・してくれますように!!(笑)
頑張れ!ウィルソン!!

FORZA!SENDAI!!