今朝は盛岡からです。
ホテルからの更新なのでWOWOWは見れず、EURO2012は、ネットの速報での結果のみですが、オランダが予選敗退、逆にドイツは決勝T進出に近づきましたね。
先日のオーストラリア戦で価値ある勝ち点1をゲットしてくれた日本代表が帰国しましたが、途中飛行機で弾丸ツアー参加のサポにザックやキャプテンの長谷部が挨拶してる様子がニュースで流れてましたが、サポも遠路はるばる応援頑張った甲斐がありましたね~機内も当然盛り上がってました。本田の誕生日でもあってお祝いのハッピーバースデイを歌ったりでいい雰囲気が伝わってきました。
俺も一度は代表の弾丸ツアーに参戦してみたい!!

いよいよマンUへの移籍も正式発表となりそうで楽しみです。
なんと言っても香川は小学校から中学、高校の途中まで、仙台でサッカーをして成長した選手ですから、思い入れも強いです。
サポ仲間の○ノさんの娘さんは、香川と八乙女中学校時代の同級生で先日娘さんと香川が中学時代にツーショットで写ってる写真を見せてもらいました。まだあどけない表情で髪型とかはちょっと笑っちゃうような感じですがかわいい香川が見れました。これはほんとお宝画像ですよね。
中学時代の香川は、勉強はさっぱりでサッカーばっかやってたようです。
そう言えば、以前TBSの情熱大陸で色紙に情熱って漢字も書けなかったですよね(苦笑)
その娘さんと○ノさんは、香川がセレッソに入団した年に大阪に会いにも行ってるんです。
当時元仙台でも監督していた都並さんが監督でしたが、香川の才能を見抜けなかったのか?トップチームデビューに至ってなかったようです。
クルピになって香川の非凡な才能を見出したことになり、都並さんももったいないことしたね(笑)
C大阪でもJ2時代からわが仙台とも戦って、しのぎを削っていい戦いをしながら切磋琢磨してきました。
その活躍でビッグクラブのマンU移籍へと至った。
香川はJ1での試合は半年足らずでJ2が香川を成長させて、世界へと羽ばたいて行ったと言っていいだろう。
今後も香川から目が離せませんね!!
香川同様にJ2から世界へ羽ばたいて行った選手って意外に多いのをご存じですか?
しかもわが仙台もJ2時代が長かったおかげで?(苦笑)ガチンコ勝負して、俺たちサポもその才能、凄さを実感してます。
仙台もこの選手にはやられましたね。
現在ブラジル代表にも呼ばれてるし、さらにビッグになる予感も?!
ドゥンビア(CSKAモスクワ) 2008年突如、徳島に現れた異次元の選手だった。身体能力が違いすぎるのがわかるくらいに凄かった!でも実は前年に柏に入団してレンタル移籍だったようです。
その後スイスのヤングボーイズを経てCSKAモスクワで活躍。本田とはチームメイトだ。
香川の存在が大きく、ふたりが絡んでのプレイはJ2レベルをはるかに超えていた。
どうです?!スゴイ選手ばかりでしょう。
J2から世界に!
まさにその言葉がピッタリだと思いません?
W杯最終予選も一時中断して再び、J1のリーグ再開です。
明後日にはホームユアスタで札幌戦です。
昨日、練習でのミニゲームで赤嶺やジローも参加してるようでどうやら間に合いそうで一安心です。

FORZA!SENDAI!!

