先週、金曜日の今頃は、病室で午後からの手術を待ってました。
今はもう、痛み止め飲んでなく、普通に生活してますから、なんかそう考えると不思議な感じがします。
まだくしゃみだけは、傷口に激痛が走るので勘弁ですが(笑)

昨夜は、ボージョレーヌーボーの解禁日。
我が家も仙台のスポンサーのやまや様で予約したベガルタマーク入りの限定品を購入。
早速、赤を飲みました。半分ほど飲んで、昨夜は爆睡できました(笑)
右のスパークリングは、やっぱ最終節優勝が決まった後にとっておきます(笑)
おまけで付いてきたカードは、右からヨッシー、シンゴ、卓人、レディースの中原。
明日の試合は、この3人が活躍する予感?!
いや最後にドカンとレディース中原に負けられぬとタカが決めるかも?(笑)
2012 DIVISION 1 第32節


鹿島 14:00 仙台 カシマ
明日の鹿島戦は、負傷欠場の大海に代わって、広大の出場となりそうです。
広大だけでなく、選手皆が大海の思いを胸に強い気持ちで戦ってくれることでしょう。

今節から角田が復帰するのでシンゴとの両ボランチの働きが試合を大きく左右しそうなところもある。
リーグ戦は低迷してる鹿島だが、王者の意地もあるし、厳しい戦いになるのは必至!
しかし、今の仙台ならきっとやってくれるはず!
アウェイであっても仙台らしい、サッカーを貫いて必ず勝点3を持ち帰ってきますよ!!
ちなみに先日誕生日を迎えたテグさんですが、誕生日直後の試合、2008年監督就任以降3勝1分滅法強いです(笑)
明日は、バスも十数台出るようです。
俺も車で鹿島まで向かいます。
ピンポイント予報だと雨マークですが、気温はそれほど低くなく15~17°くらいです。
熱い戦いで応援もヒートアップしそうですが、鹿島サポに負けないように必死に声を出し続けます(まだ跳ねることはできないので)
今節は、レッズに頑張ってもらわないと困ります(笑)
残留争いも残り3試合、毎試合で順位が動きそうでどうなるのか?さっぱりわかりません。
ガンバは、遠藤や今ちゃん、代表戦の疲れが抜けないだろうし、大丈夫なんだろうか?こんな状況でなきゃ、お休みだろうけど、抜けるとさらに戦力ダウンでピンチだし、大変ですね~他人事ですが、注目したくなります(笑)
、
