昨夜、1時半に帰宅。
軽く祝杯をあげながら、NHKサタデースポーツ、すぽるたんの仙台の部分だそして、BS中継の録画を観ました。
何度見てもゴールシーンはいい!
すぽるたん、せっかく当日天皇杯で勝ったのだから、もっと熱い扱いを考えろよな(笑)
それにしてもテグ采配、見事でした。
ヨッシーから勇人に交代。
勇人の見事なクロスに走り込んだリャンがヘッドでのゴールだ!!
この試合、清水は、仙台をよく研究していた。
得点源のウイルソンには3人がマーク。
リャンがボールを持つと必ず背後からボールを奪おうとする選手がいて、なかなか攻撃のリズムが作れず苦しみました。
それだけふたりにマークが集中する分赤嶺のチャンスがいくつかありましたが、特にGKとの一対一は決定的!GKがナイスセーブでしたが、上手い選手だとループで決めるのですが、赤嶺は頭が起用だけど足はそこまで要求できませんから(笑)
右サイドからチャンスが多く、ヨッシーが何度か突破してましたがクロスの精度がイマイチでした。
そんな中後半途中から投入された勇人は、質のいいクロスを放り込んでくれました。
ゴール後、リャンが駆け寄ってくれて、ホントこのゴールはリャンも嬉しかったのでしょう。
清水は、全体的にボールを支配してましたが、ゴールが遠かったですね。
これまでの仙台との試合では、、めぐりあわせが良すぎたのでしょう。
この日は、惜しいチャンスに決め切れず、とうとう仙台の勝利となったのです。
今朝のスポニチ、仙台の記事がなくがっかり(笑)
そのかわりテグジャパンの記事がありました。
THE 93rd EMPEROR'S CUP
清水 0-1 仙台 アイスタ
得点 梁勇基 82’
この試合、サポも天皇杯に賭けてました。
そしてテグさんが清水に負けたままで終わらせたくない!
リーグ最終戦12月7日でシーズンを終えて、テグさんとお別れしたくはない!
元日を最後の試合としようと、いろいろ必死でした。

前回までゴール裏でしたが、天皇杯で席割も変わってることを逆手に取ってバクスタでの応援に変更したのです。
それにしてもここのバクスタ、ピッチまで5m足らずとメチャ近くで応援には最高!
CKでは、相手選手はここでぷーイングされて嫌だろうね。

もうこの試合は絶対勝つつもりで参戦しましたから!

サポの中心メンバーがこの弾幕でテグさんを、選手を鼓舞しようと試合前に作りました。
貼り出したのは、バクスタの中央よりで選手やテグさんへ猛アピールです(笑)
なかなか面白いフレーズじゃないですか???
誹謗中傷でもめるような弾幕ではないですよね?
ところがこの弾幕でひと悶着ありました。
警備員がやってきて、この弾幕をここに貼られてはマズいので貼るのならゴール裏に移動してほしいと。
マッチコミッショナーからの通達だそうです。
何で??
でもよく見てください。
最初のフレーズ「手ブラ・・」のラのノの部分に何かついてません??
これが試合にふさわしくないとのことでした。
まあ御堅いことで(笑)
実はこれ・・

色をチームカラーと黄色と青色に塗られたブラジャーだったのです。
ちなみにサイズはDカップだそうです(笑)

特に武藤君は大喜び(笑)
たぶん桜井もカメラにかくれてますが・・・
ほら手ブラのポーズまでしてくれてます(爆)
武藤君、選手挨拶の際もニコニコしてました。
対照的に菅井は見て見ぬふり?
真面目さが?よくわかります(笑)
結局、この弾幕は、選手の練習後に、一時撤収。
カントリーロードで再び、俺たちの手で掲げました。
帰宅してからBS中継で観ましたが、この弾幕をアップにはしてれませんでした。
残念!!(笑)

↑
クドイですよね??(笑)
楽しかった天皇杯の画像は盛りだくさん?でもないけどまだまだあるので明日にでも。
FORZA!SENDAI!!