
昨夜、皆既月食をデジカメで撮ってみました。
下手な鉄砲もってなもんで、数十回撮って、やっとひとつだけ、まともなのが撮れました(笑)

昨日は、試合後スポに行って、宮スタまで往復15キロをラン。
勝利の余韻に浸りながらのランはいいもんです。

もちろん勝利の翌朝も余韻に浸ってたいので日刊スポを購入しに近くのコンビニへ。

2015 DIVISION 1 第4節
仙台 2-1 清水 ユアスタ
得点 白崎12’ウイルソン62’渡部90+5’

仙台にとって、相性イマイチの清水。
清水サポにとってはお得意さん?!
応援も盛り上がってましたね~この時はまだ(笑)

大海が復帰、ベンチ入りでした。
今度こそ、万全でコンディションで出番を待っててほしいです。

メンバーも大幅に入れ替わり、もう清水に苦手意識などない!はずだったのだが・・・

この試合の主役になってしまった?!
イエロー6枚
退場者2名
清水の選手のラフプレイもあったが、こっちにも前半から不可解な判定も多かった。
荒れた試合を演出してしまった山本主審。今後も要注意です(苦笑)

前半シュート1本。
2-0,3-0にもなっていた内容だったが、六反の好セーブと相手の枠外、ポスト直撃等でよく最少失点に終わったもんだ。
しょぼい内容でがっかりするやら、怒りすら・・・
やっぱ清水には苦手なのか?
前半、飛ばし気味の清水だったので後半バテると思ったがやはり前線からのチェックも緩くなり、徐々に仙台の攻撃も改善され、茂木君から金園に交代して、ゾノが前線で身体を張ったプレイでよく動いてくれたので攻撃陣が活性化され、セットプレイで野沢のCKをジローがヘッドでそらして、ウイルソンがヘッドで決めて同点!!
やっぱ野沢のFKの精度は、相手には脅威となるね。
ウイルソンも今年はかなり得点をあげてくれそうだ。
清水のヤコビッチが2枚目のイエローで退場。
一気に逆転の流れに!
ところが終盤、酷いプレイに!

デジカメで確認するとウイルソンが下腹部を抑えて、倒れ込んでる。
当然、河合は一発レッド!

帰宅してから録画でこの場面見たけど、河合のプレイは酷過ぎる!
ふざけんなよ!
河合!!(怒)
絶対許せないプレイだ!
録画見ながら怒りが込み上げてきました。
しかし、後からサポ仲間からの情報でウイルソン、大丈夫そうだとのことでちょっと安心。
今朝の記事でも大事には至らないとのことで良かった。

清水の監督が猛抗議してたけど、その前にこの河合にこのようなプレイをさせたことを謝れよ!
そして猛省しろよな!
この酷いプレイにサッカーの神様も怒りのレッド!
最後の最後に渡部の劇的逆転ゴールを演出してくれたようです。
渡部、持ってる!
録画チェックしたけど、あの身のこなしで振り抜くのは素晴らしすぎる!
清水のGKもあそこはキャッチでなくパンチング。
柏戦の関のようなファンブルだった。
ゴールの瞬間、倒れ込み清水の選手たち・・・

そして茫然自失の清水サポさん。


どうだ!!
とばかりのゾノ。
良く頑張ってくれました。
殊勲者のひとりだよ。

六反も前半の大前の決定的なのを片手でセーブしてくれて、0-1で前半をしのいだのが逆転につながった。

そして持ってる男!
イケメンDF、さらに女性ファン増えそうだ。

頑張った3選手も笑顔で談笑。

お疲れ様でした!!!

昨年は、まだ一つも勝てなかったけど、今年はまだ負けてないのです。

オーラも楽しいけど、ちょっとこれまでにない微妙な勝利です。
でも勝ちは勝ちなんです(笑)

FORZA!SENDAI!!
↑
ブログ村にはこちらから
ブログ村にはこちらから