昨夜もスポでした。

満月は仙台にも分店があるけど、やっぱここでないとね。
最近、iphoneで洋楽ヒットチャートを聴くのにハマってます。
車中やジムでトレッドミルのランの最中とかで、なんとなく聴いてるのですが、結構いい曲あるし、ジムのプログラムのBGMで流れてるのあるしこれはこれで、楽しいです。
もともと音楽も特に洋楽好きなのですが、60年、70年代の懐かしいのばかりを聴いてて昔の方がいい曲が多かったと思ってばかりの、偏った頭デッカチなオッさんになってたと反省です。
車中やジムでトレッドミルのランの最中とかで、なんとなく聴いてるのですが、結構いい曲あるし、ジムのプログラムのBGMで流れてるのあるしこれはこれで、楽しいです。
もともと音楽も特に洋楽好きなのですが、60年、70年代の懐かしいのばかりを聴いてて昔の方がいい曲が多かったと思ってばかりの、偏った頭デッカチなオッさんになってたと反省です。
W杯も間近に迫っても、ちっともまとまらないハリルジャパン。
グループリグで対戦するライバルチームは皆、着々とチーム力を上げてきてるというのに、この先どうなるのか?
とっても不安です。
せっかくのW杯のワクワクした楽しみ、期待がこのままではしぼんでしまいます。
何としても立て直してくれ!
香川の復帰はどうなんだろう?早く怪我回復してくれなきゃ厳しいのだろうけど。
あまり代表のこと思ってもモヤモヤ感ばかりが増殖してしまう。
今はやっぱ我がチームのことを見てた方がストレスもなく楽しい。
明後日試合は、奥埜にとって特に思い入れのある試合になりそうだ。
奥埜は、長崎で高木監督の元、成長して仙台でも花開いた。いわば恩師でもある高木監督に恩返しの一発を決めてもらいましょう(^^♪