昨夜は、スポでトレッドミル60分~ラテン60分。
汗だくになりかなり絞れました。
ラテンでは新たなステップに苦戦しましたが、後から練習で確認してなんとかいけそうです。
俺の通ってるジムのひとつのスポパークですが3月末で一時閉鎖、1か月間リニュアルして5月から再びオープンになります。
それに伴って現在の会員の更新手続きも必要なようで昨日済ましてきました。
新たな規約ではシニア会員資格が60歳から65歳に引き上げられます。
俺は一昨年にシニア会員になってたのでまだまだ65歳になってませんが、そのままシニア会員のまま継続です。シニア会員は通常会員よりかなり割安なんです。
スポ仲間のFちゃんは現在59歳で新規オープン日程から6日後に60歳なのでシニア会員は5年後になってしまい残念がってました。
歳を取るのは嫌ですが毎月の会費が下がるのはありがたいですからね。
昨日のお昼は、久しぶりに桜園でランチ。
酢豚、八宝菜、ラーメン、サラダにライスです。
ボリューム満点で旨かったです(^^♪
厚底シューズのナイキがさらなる新作を出すようですね。
急転、第三世代の超厚底シューズ「アルファフライ」も使用OKで東京五輪はナイキ一色に染まる?!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
【プラスα】ナイキ「超厚底」新モデル、技術と情報収集力で“独走”(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
さらなる効果で好記録続出するのでしょうかね?
他メーカーも頑張っていいシューズを出してほしいです。
一般の市民ランナーも試して履ける楽しみがあっていいです。
俺は今年一年はナイキのピンクシューズで頑張ります(^^♪
仙台は昨日練習はオフでした。
話題もなくと思ってたら、こんな記事が?!
J1 C大阪19歳FW山田寛人がJ1仙台へ期限付き移籍 既にクラブ間で合意/サッカー/デイリースポーツ online
長沢、ゲデスの長期離脱で手薄なFW陣に若くて元気そうな選手が入ってくるようです。
セレッソもかなりレベルの高い攻撃陣が揃っているので出場機会も厳しかったのでしょう。仙台なら手薄だし、チャンスは大きいですよね。