昨日、2年ぶりに長女家族が我が家に帰ってきました。
お孫ちゃんも5歳、よく喋るおしゃまな子になってました。かわいいのは変わってませんが成長を感じます。
午後から街中の美容院に行くので、送って行く途中でランチ。
一番町の蕎麦屋の「戸隠」に寄りました。
天ざる蕎麦をいただきました。
俺の隣りにお孫ちゃんが長女の注文した親子丼に付いてたミニ蕎麦を食べてたので海老の天ぷらをあげたら、ペロリ食べてました。お孫ちゃん、海老が大好物みたいです。
長女たちを送って帰りに、近くのパン屋の「Noir Bakery」に
長女夫婦のリクエストに応えてカレーパンを多めに購入しました。
絶品カレーパンです。
俺にはここのカレーパンがどこよりも一番美味しです。
ちょっと時間あったので七北田公園ランをしようとジョイに向かいましたが、雨が降ってきたので、トレッドミルに変更して40分くらい走りました。
終わった頃には晴れてました。まったくタイミング悪いです。
今年も今日で終わります。
コロナ禍でいろいろあった年でしたが、ワクチン接種等で徐々に良い方向に向かいつつあることを願うばかりです。まだオミクロン株等新たなウィルスに変異するしつこいコロナだけに安心出来ませんが、世界各国の知恵を結集して乗り越えてくれると信じてます。
ベガルタはJ2降格という厳しい現実にさらされてしまいましたが、チームは来年に向けて着実に準備しているようなので見守っていきたいです。
走るベガサポとしては、今年も大会もなく、目標を失ったままでしたが、とりあえずは走り続けることは出来ました。
竹村栄哉 強化部長 辞任のお知らせ | ベガルタ仙台オフィシャルサイト
強化部長が辞任しました。
この結果では仕方ないですね。
選手の補強以上に安易に社長の判断で監督をテグさんにすることをしっかり精査しなかったのが失敗の一因。
まさか後釜に降格の張本人が就任なんてことないよね??
昨日は選手の動きはなかったです。
契約満了の上原はやはり磐田に戻ったようです。
このまま年越しか?
大晦日にも動きがあるのか??
契約更新 ストシッチ、小畑、平岡、真瀬、福森、加藤、照山
冨樫、氣田、石原、井岡,シンゴ、蜂須賀、松下、吉野
カルドーゾ, 杉本
契約満了 長倉、関口
移籍 IN 遠藤(鹿島)中山(水戸)内田(鳥栖)キムテヒョン(蔚山現代)
若狭(東京V)
OUT 西村(マリノス)クバ(F東京)アピ(京都)、上原(磐田)
期限付移籍 OUT田中(山口)秋山(千葉)
未更改 フォギーニョ、中原,赤崎、皆川、 匠
仙台にとって今年は残念な一年となってしまいましたが、チームは前進して良くなっていくことを信じて来年も応援していきます。
当ブログに訪問してくれた皆様、1年間ありがとうございます。
来年も宜しくお願いします。