上位チームの状況分析

昨日の河北にこんな記事が?!
J2仙台 田村ボランチ再挑「持ち味出しアピール」
元々ボランチだし、朴の台頭で出番が激減してるし、ボランチの層は、厚くないので是非頑張ってもらいたいね。
これ以上の補強をしないようだし、チーム内でもいろいろ試行錯誤しながらチーム力を上げていかないと終盤に息切れしてしまう。
是非他の選手も固定メンバー化されてるテグさんのサッカーに風穴をあけるようなアピールをしてくれよ!!!


今日は、上位チームの試合状況についてのデータを比較してみた。

時間帯別得点

時間帯別の得点では、上位3チームは、似たような時間帯での得点となってるが、セレッソの終盤の追い上げは脅威だ。
このところもあわや敗戦を小松のゴールでドローなんて試合が続いてたし、決定力あるチームの強みだ。
仙台、湘南、甲府も終盤での得点が多い。
水戸ちゃんは、逆に序盤に得点が多い。
	総得点	0-14	15-29	30-44	45-59	60-74	75-89
大阪	71	2	11	14	8	15	21
仙台	57	5	7	11	11	9	14
湘南	62	4	6	14	12	11	15
甲府	55	8	9	8	5	9	16
水戸	55	11	12	6	7	12	7
鳥栖	50	9	4	7	8	10	12
東京V	48	10	9	4	6	10	9


時間帯別失点

失点においては、湘南と水戸の終盤での失点が目立つ。
先日の試合でも仙台が同点に追いついてからは、湘南の攻撃より守備重視にシフトしてたのもこのようなデータを元に失点したくない表れかもしれない。
	総失点	0-14	15-29	30-44	45-59	60-74	75-89
大阪	43	5	4	6	8	11	9
仙台	29	4	1	6	4	10	4
湘南	38	2	6	5	5	7	13
甲府	31	4	3	6	6	6	6
水戸	45	4	3	11	2	12	13
鳥栖	40	3	3	6	10	9	9
東京V	37	1	9	5	5	9	8


次に先制点を取った場合の戦績だが・・・
どのチームも似たような傾向で先行逃げ切りが顕著だ!!        
先取点を取った場合		   前半終了時リードの場合
大阪 勝17	 分3 敗1	 勝率0.81	   勝8	分3 敗0	勝率0.727

仙台 勝15	 分0 敗2	 勝率0.88     勝10	分1  敗1	勝率0.833

湘南  勝19	  分2  敗2	  勝率0.826     勝12	分0  敗2	勝率0.857

甲府  勝17	  分2  敗1   勝率0.85      勝13	分1  敗1	勝率0.867

水戸  勝18	  分3  敗1   勝率0.818     勝11	分2  敗0	勝率0.846

鳥栖  勝14	  分2  敗0   勝率0.875     勝9	分2  敗0	勝率0.818

東京  勝15   分1  敗3   勝率0.789     勝10	分0  敗2	勝率0.833


先制された場合を見ると明らかに酷い勝率になってる。
上位チームにおいては、あまり逆転勝利がないのも今年の傾向なのか?
攻撃力あるセレッソにしてもやっと2割で仙台が一番マシだ(苦笑)
湘南も先制されると厳しい。
水戸ちゃんやヴェルディにいたっては、絶望的だ(苦笑)
先制された場合							
大阪  勝3	分5	敗6	勝率0.2

仙台  勝5	分7	敗6	勝率0.28

湘南  勝1	分5	敗6	勝率0.084

甲府  勝2	分5	敗5	勝率0.17

水戸  勝0	分5	敗8	勝率0

鳥栖  勝1	分8	敗10	勝率0.053

東京  勝0	分7	敗9	勝率0

このデータからも今季の戦い方は、絶対先制点を取る!!!
先制されてはいけない!!
このことが重要だ!!

第3クール、まずはしっかり守って先制して逃げ切るパターンをしっかり確立して、勢いをつけて昇格圏内を確定させたい。




FORZA!!SENDAI!!!