DIVISION 1 第22節


得点 菅井 17’
昨日は夕方6時に帰宅。
帰りの車中は、時折前日の試合の話で当然のように盛り上がったが、菅井の得点シーンについては未だよくわからない。
試合後ホテルに戻ってNHKのスポーツニュース等で得点シーンやってたけど名古屋の選手は完全にウォッチャーだし、菅井も何かこれ入れていいの??って感じで蹴ってるし。
やっぱ録画でしっかりチェックしないとね。
でも昨夜は疲れて早めに寝てしまったです。
当日の祝勝会でも車中でももっとも盛り上がった話題はその菅井のゴールでも名古屋に初勝利でもありません。
やっぱヤナギの無人ゴールを外した場面です(苦笑)
なんたって目の前での出来事ですからあそこでGKをかわして誰もがゴールを確信しましたからね~
まさかね~昔のギャグ、コントでないけどゴール裏のサポが皆ズッコケた瞬間でしたね。たぶんテレビの向こうの仙台サポも皆ズッコケてたでしょう??(苦笑)
当の本人も当然ながらしばらくあの場から立ち上がれなかったですから。
ヤナギの代名詞としてQBKと言われてますが「やっぱトラウマになってるのかな??」とか「いや、急にではないぞ!!」とか野次馬的な意見が多いが真相は本人しかわからない!
俺は開幕前に練習場で見学したり握手もしたし、非常にまじめな選手なのがわかってるのでかなり引きずってるのではと心配ですが切り替えてきっと次こそやってくれるでしょう!!
いろいろ言う奴もいるけど俺はヤナギを応援し続けます。
この日だって得点こそ上げてはないけど名古屋の畳み掛ける攻撃を前線から戻ってピンチを防いでくれたりもしてたし、早く仙台での初得点を決めてほしい!
ガンバレ!!ヤナギ!!
今節は、仙台以外はすべてホームが勝利!
仙台が首位名古屋を撃破してその下のガンバ、柏、マリノスが勝利したので上位争いもこの4チームが熾烈に争ってる。
このまま4強が星の潰し合いを展開してると調子を上げてジリジリ迫ってくる鹿島も4強に加わって終盤かなり盛り上がりそうだ!
意外にこの上位チームに善戦してるのが仙台!!
名古屋 △(H) ○(A)
G大阪 ○(H)
柏 △(H) ×(A)
横浜M △(H)
上位4チームに対しては6試合2勝3分1敗だ。
でも上位4チームに迫る鹿島には2連敗!
同じ被災地チームだしアシストしてるとも言えます(爆)

第22節終了して第2グループ(5~14位)が大混戦!
勝ち負けで順位が一桁、二桁とめまぐるしく変わる展開だ。
大宮、甲府もギリギリこのグループにしがみついてる状況で残留争いにも大きく影響しそうだ。
仙台としてはなんとかこの第2グループの上位安定のまま終わりたいところだ。

アウェイ名古屋戦番外編
名古屋戦当日は10時半には瑞穂陸に着いたのでシート貼りしてからお土産を買いに名古屋駅まで行ってきました。

駅ビルの地下でお昼に食べたのがこれ!
名古屋名物の味噌煮込みうどんです。
濃厚な味噌でご飯にも合いました。

まさかの勝利で当初予定していた反省会が一転祝勝会に!!(笑)
世界の山ちゃんでやりたかったのだがホテルに戻ってからで11時ごろからだったので11時過ぎラストオーダーの山ちゃんは断念。
ホテルのすぐ近くの「風来坊」という手羽先専門店です。

乾杯!!
この瞬間、疲れも吹っ飛びます(笑)
久々の勝利の美酒を味わって最高!!!

〆のトリ雑炊も美味かったな~
次の日の移動もあるので短い時間でしたが楽しい祝勝会でした。

FORZA!SENDAI!!