今朝は、秋田からです。
秋田は、雨降りです。
昨日、朝から当然ですが、前日のハーフの疲れでダルさが残っての仕事で午前中、忙しいのに睡魔まで襲ってきて、もう大変でした(苦笑)
午後になると徐々にダルさが筋肉痛に変わってきました(笑)特に下半身が全体的に・・・両足ふくらはぎは、前日からでしたが、ふとももの表裏も心地よい痛みに包まれました←やせ我慢(笑)
先日の大宮戦の画像がまだ残ってるので、余韻に浸ってください(笑)
子供たちにとっては、とてもうれしいでしょうし、ナイスでした!!
ちなみにこの快挙はTBSのサンデーモーニングで張本さんからあっぱれをいただいたし、ほんと素晴らしいことです。
ちびっこ選手たちが、サポの前に挨拶に来ましたが、中でもこの4番の子、ひと際小さくて、皆がかわいい!を連発!!
ほんと小さくてかわいいですよね~
将来はメッシのような選手になれよ!!
5月は、ベガっ太の誕生日ってことで、試合前にバースデイセレモニー。
毎年恒例、ベガっ太の大好物のほやをプレゼント。
これまた毎年恒例、プレゼンターは、サポ仲間のイ○ウさん。
サポ仲間からはさかなやコール♪
なにやらいろんなゆるキャラが登場。
似非ベガっ太も登場!なんか平たい顔がなんとも言えないですが(笑)
ベガっ太的には、大宮のマスコットとのツーショットだけが一番だっただろうけど(笑)
この試合、中継した仙台放送のヘリコプターも上空を飛んでました。
デジカメをズームにして撮ってみました。
ノヴァコヴィッチ封じがうまくいきましたね!
何度もオフサイドトラップにかけたし、DF陣が頑張ってくれました。
あの失点も田村のクリアミスからで、崩されての失点でなかったので、その後のプレイに影響なし。
田村は、特に必死だったでしょう(苦笑)
大宮の選手たちもこれで大記録更新のプレッシャーからも解放されるし、これからまた負けなしを継続してください!
今度、NACKで仙台と戦う時までですが(笑)
大宮側の誤算は、キックオフを逆のコートを選択したこと。
前半がグダグダの仙台なのに、これでは、前半から味方サポの後押しできる方向に戦えますから選手の気持ちも違いますよ。
今年、ユアスタで初めての前半から仙台らしいサッカーを展開!
これなら、たまに特効薬的に反対側からの攻撃もいいかも???
スコアボードが赤嶺のインタビューに変わる瞬間をうまく撮れました。
勝利の後の選手の表情!
いいですね~充実感漂ってます。
負傷してるのによく頑張ってくれたリャン。
FKもヨッシーに任せてたし、ほんと大変だったと思う。
前半2-0とリードしたことで、テグさんもリャンも早めに代えることが出来たし、交代した選手もそれぞれ役割を出し切っての勝利でした。
エースの復活!
次節、相性抜群のマリノス戦でも頼むぞ!!
存在感を増す一方の角田。
名古屋の誰かさんのような風貌に変わりつつあるのがちょっと(笑)
今朝の日刊では、最高点7.5点の評価のシンゴ。
さらにもっと飛躍しろよ!
代表だって夢じゃないぞ!!!
ハチのプレイには、サポも大満足?!
ミスも許せるだけの目を見張るようなプレイも多く、左SBはハチで決まりでしょう!!
石川もメンバー入りしてきて、手薄だったCBもこれで一安心かな。
お疲れ様!!
この勝利を次節マリノス戦にも繋げて、3連勝といきましょう!!
久しぶりに大盛り上がりのオーラでした♪
気が付けば、もう今月は、ユアスタでの試合ないのですよね。
マリノス、清水、レッズ全てアウェイばっかですが、勝ち点をそれぞれ持ち帰ってきましょう!
FORZA!SENDAI!!