2月になってもあまり寒くない朝です。
このまま春になってしまうのだろうか?
これまでも暖冬はありましたがこのままだと異常なほどの暖冬です。
仕事であちこち移動するのも楽だし、ランするのもサッカーで開幕も近いのでこのまま暖かくなるのは歓迎ですが、やはり季節がおかしくなるのはこの先、未来のことを考えると不安のほうが大きくなりますね。
昨夜はスポでトレッドミル30分~ラテン45分~Pエアロ60分。
Pエアロは難易度が高くなって苦戦しましたが、3本消化できて良かったです。
終わった後に皆で練習して、再度確認しました。
最近、男性参加者が増えてきて、ちょっと盛り上がりも出てきてます(^^♪
昨日の昼はちょっと早めにお目当てのお店に。
人気店の麵屋くまがいに。
開店前にすでにこの行列です(-_-;)
それでもなんとか待たずに席に着けました。
特性濃厚鶏塩そばを注文。
濃厚スープに麺がばっちりで旨かったです。
トッピングの鶏肉のチャーシュー、豚肉のチャーシュー、鶏肉の団子、煮卵、メンマ、きざみ玉ねぎのバランス、ボリュームも最高!どれもが丁寧でおいしくいただきました。
人気あるのもうなずける美味しいラーメンでした。
延岡キャンプ5日目。
トレーニングの様子はこちらから。
昨日は午前中セットプレイの確認に時間を割いて練習したようです。
組み立てからシュートまでの一連の流れを繰り返し確認。
選手も浜崎、関口が全体練習に復帰したようです。
一昨日のやべっちFCで仙台のデジっちが放送されました。
最近のは、無理に笑いを取ろうと、滑りまくって痛い内容が多かったですが、放映されたのは普通にキャンプの様子メインで良かったですね。
最後のパラとマテのは面白かったけど、いいのかな?(笑)
鳥栖のバージョンにはリャンも出演してて良かったです。
こちらはフルバージョン。
放送されてない滑りまくりなのもかなりあります。
見てもらえばわかりますが、実際のところカットされて良かったですよ(笑)
赤崎、あんなに頑張ってたのに(苦笑)
過去のデジッチでは2011年か2012年に関口が撮ったデジッチが一番面白かったですね。赤嶺と関口のやりとりとか普通に笑えました。
今みたいにYOUTUBEのが残ってれば永久保存版ですよ(^^♪