昨夜は、スポでス〇さんのエアロでしたが、代行だったのでジョイでトレッドミル60分~ボディステップ60分。
腰の状態はほぼ完治。肋間筋当たりの痛みもだいぶ治まってきてますがテニス肘は相変わらずで右腕にサポーターをしてました。
昨日、お昼、以前から気になってたお店でお昼でした。
担々麵が有名なお店です。
ちょっと早めに行きましたが、満席でちょっと外で増しました。
中はカウンターに7,8名とテーブル席がふたつ。
汁なし担々麵と餃子も一緒に注文しました。
餃子は肉がいっぱい入った食べ応えある旨さでした。
汁なし担々麵は、ビジュアル的にもちょっとパスタっぽいですが、よくかき混ぜていただきました。
濃厚で甘めのごまの味のあとからピリっと山椒の効いた辛さがやってきます。
これは旨いですね。
見た目より食べ応えもあるし満足なランチでした。
今度はガンバで不祥事です。
好調なチームの主力選手ですが、謹慎で済まされそうもないですね。
それにしてもアデミウソン、深酒してそのまま練習に参加とは、アスリートとしてもどうかと思いますよ。
悪いことが重なり過ぎます。
松下はまだ完治してなかったのでは?
蜂須賀にしても?
一体どういう管理で選手のコンディションを見てるのか疑問に思えますね。
あまりに怪我人が多すぎます。
治りきってない選手を起用せざるを得ない状況ではあるにしても、この結果なのですから、しっかり休養させるべきだったと思います。下位でも今年は落ちることないのですから。
あまり言いたくもないですが、チーム内での管理能力の欠如が負傷者の多く出したり、勝てないことへの根本の要因に思えてきます。」