DIVISION 2 第21節 |
6月13日(土)


☆ 福岡 13:00 仙台 ☆ レベスタ
J2仙台 きょうアウェー福岡戦 GK関初ベンチ入り今日の試合、朴は、左脚付け根を痛めて田村のスタメンとなりそうだ。朴は左サイドからの攻撃の起点となって活躍してただけに残念だが、田村もここでアピールすべく頑張ってくれるだろうから問題ないでしょ!!
さて新たな戦力となるのか???
元甲府のサーレスが1週間練習生として参加だそうだ。昨年実績あるし、うまく仙台のサッカーにフィットしてほしいね。
ソアレスとの強力2トップは相手チームには脅威となるだろう。
高さもありポストプレイで起点になるプレイが持ち味なのでソアレスとの相性も悪くないはず。
頑張ってほしいね。
元甲府のサーレスが1週間練習生として参加だそうだ。昨年実績あるし、うまく仙台のサッカーにフィットしてほしいね。
ソアレスとの強力2トップは相手チームには脅威となるだろう。
高さもありポストプレイで起点になるプレイが持ち味なのでソアレスとの相性も悪くないはず。
頑張ってほしいね。
さて今日の福岡戦、チームの状態、勢い、能力どれも仙台が劣るものはなし!!!
しかし昨年同じような状況でのアウェイで痛い目に合ってるのを俺は忘れもしないぞ!!
なんたってその試合に応援に行ってたのだから。何故負けたかは、テグさんが一番わかってるはずだからもう言わないけどww
とにかく相手は関係なくいつもの仙台のサッカーを貫くことだ。
ただ気温が暑くタフな試合になるだろうからペース配分も考えてのプレイも必要となるだろう。
しかし今年は、暑さに強いブラジルコンビもいることだし、昨年とは違うはず。
必ず暑さにも打ち勝っての勝ち点3を持ち帰ってくれることと信じてスカパーの画面に向かって応援するぞ!!!
しかし昨年同じような状況でのアウェイで痛い目に合ってるのを俺は忘れもしないぞ!!
なんたってその試合に応援に行ってたのだから。何故負けたかは、テグさんが一番わかってるはずだからもう言わないけどww
とにかく相手は関係なくいつもの仙台のサッカーを貫くことだ。
ただ気温が暑くタフな試合になるだろうからペース配分も考えてのプレイも必要となるだろう。
しかし今年は、暑さに強いブラジルコンビもいることだし、昨年とは違うはず。
必ず暑さにも打ち勝っての勝ち点3を持ち帰ってくれることと信じてスカパーの画面に向かって応援するぞ!!!


☆ 札幌 13:00 徳島 ☆ 札幌厚別
今節一番の注目カード。4強に食い込むための挑戦権争いとなる試合。お互いの意地のぶつかり合いとなるだろう。
特に札幌は、前節に負けてるしここでしっかり勝たなきゃ上位に追いつけないまま終わってしまうぞ。


☆ 栃木 13:00 鳥栖 ☆ 栃木グ
前節札幌に勝利したがまだチームは、不安定な鳥栖だが格下相手なだけにここはしっかり勝って浮上したいだろう。

☆ 岐阜 13:00 湘南 ☆ 長良川
岐阜には頑張ってほしいが、今の湘南の力からすれば厳しいかな・・・

☆ C大阪 14:00 富山 ☆ 長居
香川、乾、チアゴが戻ってくるので再び勢いが増すだろう。富山の粘りに期待はしたいが・・・厳しいだろうね・・


☆ 東京V 16:00 水戸 ☆ 国立
この両チームも4強の下の第2グループ。勝ち点も29で並んでるだけにお互い負けられないだろう。大黒の決定力があるヴェルディ有利かな・・・