昨日は、祝日でのんびり過ごしました。
ガンバ戦を録画でチェック。
夕方にはいつものローカルニュースでガンバ戦をチェック。
ゴールシーンは何度見てもいいもんです。
勝利の余韻も昨日までです。
今日からは明日の天皇杯3回戦の熊本戦、そして次節の浦和戦に目を向けていかねばなりません。
格下相手だと気を緩めてると痛い目にあってしまいます。
今週末に試合はなく試合間隔もあくのでここは、ベストに近いメンバーで臨むべきでしょう。
その熊本のこの4連勝中の相手は
2-1 大分
3-1 福岡
2-1 湘南
2-0 山形
いずれもJ1経験のチームばかりです。
しかも複数得点を決めており、得点力もありそうです。
仙台としては、特徴でもある守備力を全面に高い位置からどんどんボールを奪って優位な展開でゲームを進めて勝ちきってほしいです。
夢の元旦国立に向けてここで足踏みしてるわけにはいきません!!!
明日は、東京出張でたぶん戻ってこれないと思うのでサポ仲間に応援を託して携帯からチェックしたいと思います。
ガンバ戦に勝利して広島に勝点3差に迫ったことで優勝へ向けてのモチベーションも再び点火してきました(笑)
残り6試合の上位3チームの対戦相手を比較してみました。
浦和がそれぞれのチームとの直接対決を残してます。
どのチームも厳しい対戦相手が続きます。
今年については残留争いのチームがここにきてチーム力アップしてるので尚更気が抜けません。
そんな中各チームとの対戦を残してるセレッソの存在が不気味です。
優勝争いはセレッソの勝利したチームが制するのかもしれません?!
他力本願的な見かたをするならガンバ、神戸は、負けられない必死さを!ホームに滅法強い鳥栖柏。名古屋にはJ王者となった最後の意地を!
こうやって比較すればするほど仙台が一番厳しい相手のような気がしません?(笑)
でも最後に笑うのは仙台ですから!!