
閑静な住宅街に目立たない、小さな喫茶店「ひまわり」。
老夫婦が営んでる店ですが、スゴイんです。
オープンが12時なので早めに行って駐車場で待ってると、後から車が何台も来て、暑かったけど、車から下りて、入口で待つことに。
...
後に並んでる人たちは、リピーターらしく、話に耳を傾けると老夫婦が二人でやってるから時間かかるみたいな。しかもオープンどおりに開かないから心配とか⁇
えーそんな(-。-;
確かに12時過ぎても店が開く気配ない。
5分後に優しい感じのおじいさんマスターが、すみませんね〜と言いながら入口のドアの準備中のプレートを開店に直して、やっと入店。
えーそんな(-。-;
確かに12時過ぎても店が開く気配ない。
5分後に優しい感じのおじいさんマスターが、すみませんね〜と言いながら入口のドアの準備中のプレートを開店に直して、やっと入店。
店内のBGMが70年代前後の洋楽なのがいい♪
ニールヤングのHEART OF GOLDとか、懐かしい!久しぶりに聴いたな(^ ^)
ニールヤングのHEART OF GOLDとか、懐かしい!久しぶりに聴いたな(^ ^)
事前にメニューは、調べておいて、スパハンバーグを注文。
これはハンバーグとナポリタンのセットメニューらしく、ハンバーグが同じ値段で350gと250gを選べるみたいで、おじいさんマスターがどちらにするかと訊かれたので迷わず350gと即答すると、おじいさんマスターがニヤリと?!
えーなんか不安に(笑)
これはハンバーグとナポリタンのセットメニューらしく、ハンバーグが同じ値段で350gと250gを選べるみたいで、おじいさんマスターがどちらにするかと訊かれたので迷わず350gと即答すると、おじいさんマスターがニヤリと?!
えーなんか不安に(笑)


ナポリタンも昔懐かしい味で美味かったですが、こちらも普通の店なら大盛りもう味わう余裕すらなかったです(笑)

手づくり感でやさしい味。
濃厚で旨かったです。
別腹でぺろりでした(^^♪

マスターが空になった容器を引き上げに来たので「ごちそうさまでした。美味かったです」と俺。
マスター「汗かいてるよ」とニヤリ(^ ^)
マスター「汗かいてるよ」とニヤリ(^ ^)
なんか一戦交えてノーサイドみたいな気分で、でもマスターが温かい接客で気持ち良く店を後にしました(^ ^)
やっと決まったようですね。
河北の記事になればもう間違いないですね。
名古屋サポからも信頼されてる選手のようです。
古林の加入がチームにいい刺激となってくれることを願ってます(^^♪
FORZA!SENDAI!!
ブログ村にはこちらから