今朝も寒い朝で外ランどうしようか思案中。
お昼から都道府県対抗駅伝の中継を見ながらトレッドミルもいいかなって。
宮城県の女子チームは上位を期待。優勝争いにも絡める可能性もあるので楽しみ。
サッカーアジア杯も今日から始まります。残念ながら地上波放送はないですがDAZNで見れそうなのでチェックします。
昨日は、午前中ジョイでトレッドミル50分~ヨガ60分~ユーバウンド45分~ボディパンプ60分。
前日、ベニマルで野菜が安かったので大きなボウルいっぱいに生ハム入りサラダを作って半分を朝食で食べました。
結構な量だったのでパンを食べないで牛乳とバナナとサラダの朝食。
しかし運動するにはエネルギー不足だったようで走った後にはもうちょっとお腹が減ってきてヨガの間にはもう空腹感も。
ユーバウンドしてる間は、この後何食べようか?なんて考えてばかり(笑)
もうここしかない!と向かったのは町中華の「桜園」
土曜の日替わりランチ。
大きな餃子、八宝菜、ミニラーメン、大根サラダ、白飯。
この組合せは最強です。
空腹を満たして、大満足のランチでした。
昨日、新外国人FWエロンが合流して現時点で全選手が集まり練習しました。
今年のチームは若さ融合、育成の中で成長していくようです。
昨年が散々だったのでいきなり高望みなんてしてなく、身の丈にあった補強になってるのでじっくり、温かい目で見守っていきたいです。
明日、仙台はキャンプ地への出発します。
ここまで新加入選手9選手、退団14選手。
昨年より5名少ない体制でスタートとなります。
全選手が万全ということもなかなかなく、負傷者続出なんてこともあるので、徐々に補強も進めてくれてるとは思いますが?!