昨日は午前中七北田公園ラン。
天気良くて走りやすいはずがどうも身体が重くて、寒さもあってイマイチが気分でした。
予定では13㎞くらい走るつもりでしたがショートカットして9㎞でやめました。
その後ヨガ。
代行のナ〇ミちゃんのヨガは癒しのヨガでなくバランス等立ったままいろんなポージングで結構大変でした(-_-;)
やったことない動きばかりで戸惑いながらもなんとかやれました。
ユーバウンド45分お昼過ぎでジム活終了。アタック等急遽なくなってしまったので。
お昼はジム仲間のカフェでランチ。
一番お気に入りキーマカレー。安定の旨さです。
食後のコーヒー飲みながら、ジム活の話題で会話も弾みました。
アジア杯はカタールが優勝したようですね。
日本はベスト8で早々終了で先週1週間はつまらなかったです。
ネット上の記事では史上最強の日本がなぜ負けたのかでいろいろな指摘が言われてます。
森保監督の采配の限界、交代論も数多くあります。
伊東純也選手の件もいろいろ情報が錯綜してます。
今は各選手が自分たちのチーム戻り、気持ちをリセットして3月からのW杯予選に向けて準備していってほしいです。
伊東純也選手は特に応援していた選手なのですっきりとはいかないまでも代表でプレイできるように解決はしてもらいたいです。
今朝の河北の期待の新戦力は石尾選手
今のサッカーはSBの出来不出来でチーム力も左右するくらいの重要なポジション。
石尾選手への期待も大きいです。
昨年から気になる選手だったのが相良選手。
前半戦のある時期、キレキレのプレイを見せてくれたインパクトがあり、今年はそれを一年を通して見せてくれればチームにとっては大きな力となります。
強烈なミドルシュートを打てるのでそんなシーンでゴールを揺らす場面をいくつも見せてほしいですね。