気楽にいこう

11月も明日までで今日は月末の処理で仕事も忙しいです。

 

来年の仙台国際ハーフマラソンのお知らせをFBで見つけました。

なんとジム仲間のE君がばっちりの画像です。

今回エントリーがふたつに分かれて、エリートの部、陸連登録の部、一般の部Aが12/6金曜日9:00~

一般の部Bは12/13金曜日9:00~

 

俺はこれまで登録の部でしたがタイムが1時間40分切れなくなったので一般の部Aでのエントリーになります。

コロナ前までのブームの去ってエントリー即締め切りはなくなったので当日エントリーなら大丈夫そうです。

 

昨夜のジム活はスポでボディアタック45分。

サポ仲間のO君は明後日の長崎戦参戦なのでお土産の勝ち点3つ頼んでおきました。1つならいらないからと(笑)

 

運命のプレイオフ初戦が明後日です。

いよいよです。

仙台は初めて臨むプレイオフなのでドキドキワクワク。

6位で滑り込みでのプレイオフなのである意味ラッキーだし、もちろん勝たなきゃという強い思いはあるけど、まあ負けても仕方ない的なちょっと気楽な位置でもあります。

3位とかだと逆にこの位置で負けられないという変なプレッシャーとかありそう。

そこのところが強みでもありますね。

6位でここまで10季のプレイオフで3回勝ち上がってる実績もあるので確率的には3割。

やってやろうじゃないか!っと思いながら楽しく応援したいです。

 

newsdig.tbs.co.jp

 

 

kahoku.news

 

 

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ