昨日の東京マラソン、スゴイ大会でしたね。
朝からたんぽぽRCの練習会だったので夜、録画で観ました。夕方以降のニュース、報道番組でも多く扱ってました。
今年からポリスランナーが10キロごとにペアで警戒ランしてましたが、バンキシャで特集されてたポリスランナーは、警戒ランでも10キロ36分ってちょっと速すぎませんか?(笑)なんでも箱根駅伝も出場して、しかも今回優勝した初代山の神の今井選手と5区の山登りを走ったことあるとか。どうりで速いわけだ。
今朝の河北の社会面に載ってましたが、開幕の東北ダービーのチケ、昨日、一般販売でしたが即完売となったようです。
ベガルタ側を買ったモンテサポもいるかもしれませんが、今年はコンコース原則アウェイ側と完全遮断、ホーム側でのアウェイユニには厳しくいくようなので、おとなしく観戦してもらいましょう(笑)
昨日、2015サポーターズカンファレンスに出席してきました。
内容については、後日議事録が後援会より配信されるので、ここでは載せませんが、サポからの事前質問・要望事項75項目もあり、社長、竹鼻取締役、古矢強化部長、山路育成部長が各項目に分かれて質疑応答しました。
アーニーの件で結構手厳しい質問項目がありましたが、予想通り?当時の関係者がいないとのこでスルーされちゃいました(苦笑)
ひとつ意外だったのは、観客数の割にユニの売り上げがイマイチなのがこれまで。
まあでも黄色系ならとりあえずOKですからね。
それでも俺は、これまで3,4枚は購入してます。でもこう言っちゃなんですが、asicsのはデザイン的にちょっとというかイマイチ(笑)
今回はお気に入りのAdidasになったので即購入しちゃいました。やっぱ3本ラインがいいんですよね。
昨日は、宮崎キャンプ8日目。キャンプレポはこちらから。
前日試合だったのでリカバリー中心のようでしたが、試合に出場してない選手は、必死のようです。
28日にはJチームと練習試合(対戦相手、場所ともに非公開)を行う予定だ。金久保は「キャンプまで来て、練習試合もせずに帰るわけにはいかない。まだ(開幕に)間に合うと思っている」と出場を直訴した。渡辺監督はこの日、MF奥埜を原則的にはFWで起用する方針を示したばかり。全てのポジションで激化する定位置争いに、27歳の技巧派MFも割って入る。
とっても興味深い記事です。
28日開幕1週間前にさらに非公開ながらもJチームと最後の練習試合ですか?!
ナベさんも奥埜君の決定力は捨てがたく、FW起用ですか?!
ウイルソンが出遅れてる影響も大ですね。
昨日の選手メッセージはジローでした。
もう仙台も6年目。余裕のしゃべりでした(笑)
ちょっと長めだったから得意の?トーク炸裂かと思いきや、なんと広島戦のハモンのオーバーヘッドのゴールシーンを見せてくれました!!
ナイス!ジロー!!!!ですよね!!
なんか昨年の最終戦の魅せたゴールもだけど、ハモンのゴールは、豪快で楽しみですね!
FORZA!SENDAI!!
↑
ブログ村へはこちらから