辛くも勝利

今朝は目覚めの良い朝で早起き。

大谷ドジャースの試合が5時からなのでのんびり見ようとTV中継のBSを付けてるとカーリングの中継。あれ?

番組表をチェックするとなんと9時から録画放送でがっかり。

スポナビ速報でチェックすると佐々木朗希が好投で3-1と勝利。

佐々木は勝利目前で降板。5回の四球がやはりもったいなかったですね。

次こそガンバレ!

 

 

昨日は午前中遅めに七北田公園ラン。

先週は花粉症に風邪で体調不良で外ラン中止だったので2週間ぶりです。

相変わらず走力は重いままですが緩く11㎞ラン。

 

午後から自宅でDAZN観戦してからジョイでボディアタック60分。

 

 

 

試合は勝ったけど、この内容では心配です。

後半はシュートゼロ、守りに入りすぎ。

なんとか守り抜いた感じで見ていて疲れました。

現地参戦したサポの皆さんは気が気でない応援だったと思われます。お疲れ様でした。

 

でもしっかり先制したから勝てたのです。

磐田戦のように攻撃面が良くても、先手を取られて結局負けるよりはずっと良かったです。

オナイウがカップ戦の屈辱を晴らすナイスゴールを決めたのも明るい材料。

出来ることなら相手が前がかりにきてたので逆手を取ってのカウンター攻撃をもっとやれたのに中途半端な守りに入ってしまったことかな。

kahoku.news

 

 

www.youtube.com

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ