今日から7月、今年も早くも折り返し地点です。
曇ってますが、気温は30℃以上に上がるようで蒸し暑くなりそうです。
昨日は、午前中函館駅前でお土産を買ってそれから帰路に着きました。
昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~FSダンス45分。
ジャムは新曲。
今回はまったく予習、練習なしのぶっつけ本番でしたがまずまず出来た感じです。細かい部分はまだまだ全然ですが1ヵ月あるのでじっくり取り組みます。
週末のアウェイ磐田戦で勝利して仙台は2位に浮上。
首位の水戸とは勝点2差。
千葉がこのところ失速ぎみで思わぬ大混戦状態になってます。
上位チーム、どこも絶対的な強さはなさそうでそんな中この数試合絶好調で一番の強敵だった磐田に粘り勝ち出来たのは仙台にとってはとってもとっても大きい。
ここからは取りこぼすことなく目の前の試合を確実に勝ち切る勝負強さ、粘り、強い気持ちが大事。
まだまだ仙台も絶対的な強さは感じません。2009年にJ1昇格J2優勝の時に比べてもまだ勢い、勝負強さは足りない。
ただゴリさんのもとチームの雰囲気、成長度はあの頃より上だし、もっと強くなる可能性は秘めてる。
これからが本当の勝負!強い気持ちで戦い抜いていくだけだ。
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 水戸ホーリーホック | 42 | 21 | 12 | 6 | 3 | 31 | 17 | 14 | |
2 | ベガルタ仙台 | 40 | 21 | 11 | 7 | 3 | 27 | 19 | 8 | |
3 | ジェフユナイテッド千葉 | 38 | 21 | 11 | 5 | 5 | 32 | 19 | 13 | |
4 | RB大宮アルディージャ | 38 | 21 | 10 | 8 | 3 | 31 | 18 | 13 | |
5 | 徳島ヴォルティス | 37 | 21 | 10 | 7 | 4 | 23 | 11 | 12 | |
6 | ジュビロ磐田 | 35 | 21 | 10 | 5 | 6 | 31 | 25 | 6 | |
7 | V・ファーレン長崎 | 34 | 21 | 9 | 7 | 5 | 37 | 34 | 3 | |
8 | サガン鳥栖 | 33 | 21 | 9 | 6 | 6 | 21 | 20 | 1 |