キーマンは?!

昨日、午後から雨降りで気温が下がって良かったです。

家も庭の木々も熱を冷ませてくれて恵の雨です。

全国ニュースでも鳴子ダムが最低水域を超えて深刻な水不足だと数日までに伝えられてます。今朝はもう止んでてまだこの程度では足りないでしょう。

今日の予報は午前中雨マークですが晴れてきました。

ブログ更新したら七北田公園ランします。

 

昨日、夕方、ジム仲間と街中で飲みました。

駅近くの丸昌という大衆酒場。久しぶりでした。

夕方早い時間ですが満席で30分近く待ちました。

蒸し暑かったから喉からからで生ビール最高です。

もつ焼きはタレでいただきました。からしを付けて食べると一層旨味を感じます。ビールも美味しい。

純レバーにはホッピーで。

お酒強くないので、飲み過ぎないようにしました。

〆は冷かけ蕎麦。メニューにもどんぶりにも弥助そばとなってましたが、蕎麦自体は違います。俺は何度も弥助そばで冷かけそばを食べてますから。秋田の羽後町で食べる本場の冷かけそばは、蕎麦がもっと細くてコシがあります。これだけはちょっとがっかりでしたが、美味しいお酒ともつ焼きが食べれて良かったです。

 

帰り。仙台駅の2階のペデストリアンデッキあたりに七夕の飾りがありました。もうすぐ七夕まつりですからね。

 

早い時間帯から飲んでたので帰りのバスもまだ余裕であってすんなり帰れました。

 

 

 

今夜、アウェイ長崎戦です。

中断明けでいきなり強豪との対決です。

強力な外国人FWをマーク徹底して戦い切りたいです。

MF鎌田選手が攻守のキーマンとなりそうです。

特に攻撃面で得点につながる起点のパスをどんどん出して決定機を作ってくれると期待してます。

 

 

kahoku.news

 

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ