あとは決め切る力

今朝は晴れてますがちょっと肌寒いです。

昨夜も帰宅したら前日のTシャツ、短パンでは寒くてそれまでの長袖のパジャマに戻りました。

 

昨日は午前中街中で打合せ。

会社の事情で来年いろいろ変わっていくのでその準備もあるので忙しくもなりそうです。

 

昨日のジム活はジョイでトレッドミル5㎞、FSダンス45分。スポでボディアタック45分。

ボディアタックは木曜日の夜のスポのが毎回一番盛り上がって楽しいです。

明日はラン仲間にロング走に付き合ってもらって30㎞を目標に走る予定。

函館マラソンで久々のフルなので無事完走できるためのロングです。

もうちょっとタイムを追いかけるのは無理でしっかり完走する方向で気持ちも切り替えていきます。

 

河北のネット記事はエロンについてです。

怪我で離脱後復帰してスタメンの千葉戦、惜しいシーンがいくつかありました。

チャンスに絡むようなプレイ、動きがよく見られてチームにもフィットしてるし次は得点期待できます。

仙台のFW陣、荒木、宮崎、梅木、エロンとチームにフィットしてそれぞれが持ち味をだして貢献してくれてます。

でもFWなのはそれだけではやはり物足りないし評価もされません。得点という結果が求められるのでもっともっと貪欲にいってほしい。

誰が出ても遜色ないだけに最後は決め切る決定力が勝る選手がスタメンに残っていくので皆頑張ってくれよ!

 

 

kahoku.news

 

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ