両サイドに期待

今朝はまだ雨が小降りで肌寒いです。

昨日のランのダメージで下半身が怠いです。

 

ラン仲間のS君がロング走に付き合ってくれて30㎞走。

ペースは6分30秒弱。いろいろ会話しながら楽しくランできました。

緩いペースで心肺的には全然余裕でしたが半分過ぎから下半身が重くなってました。

残り5㎞からは両腿の裏側が攣りそうになって途中何回かペースダウン。

水分補給なく一気に走ったからもあるので当日はしっかり水分補給徹底します。

久々のランでしたが、やはりもう以前のようなペースは厳しく4時間切も無理です。

とりあえず4時間半で完走を目指します。

 

走り終えてS君をエムカフェでランチをごちそうしようと向かいましたが残念、満席で待ってる客もいたので断念です。またの機会に連れていきます。

 

ランの疲労もあるのでジム活はパス、スポで風呂入って帰宅して早めに飲んでまったり過ごしました。

 

今日のアウェイいわき戦、ジム活しながらDAZN観戦します。

先制すると勝つ確率の高いチームなので、早い時間帯にその展開に持ち込みたい。

真瀬、高田、石尾、奥山の両SBのサイド攻撃からチャンスを多く作って勝利に導くと期待してます。

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ