週明けの月曜日。
滅多にないくらいに気分良く、テンション高い朝です(笑)
起きてすぐ河北の朝刊を見てニンマリ。
前日、大谷がホームラン2本打ったし、大学野球で地元の福祉大が優勝で日本一に。前日、東北大会で育英が優勝。楽天も勝ったし。
そしてなんといっても仙台がダービーでしびれるようなゲームを展開。最後劇的ゴールで勝利。
すべてが思い通りの結果になってくれるなんてそうはないですよね。さらに競馬の宝塚記念で武豊騎乗のメイショウタバルで先行押し切って優勝。もう最高に気分いいですよ。
昨日は午前中七北田公園ラン。
快晴ランで気持ち良かったです。
小学生のマラソン大会が開催されてました。
午後からスポでボディアタック45分。
帰宅してのんびりビール飲みながらダービー観戦でしたが、得点の取り合いで手に汗握る展開。
仙台が先制してこれはもらったな~と思いきやすぐ同点に。
勝ち越してもまたしぶとく追いつかれる。
後半終盤に差し掛かる時間帯に逆転を許すも5分後に髙田がゴール。
新メンバー小林心選手、いいですね。
得点こそなかったですがチャンスメイクしてくれまし
スーパーサブでどんどん結果を出していってほしいです。
真瀬も良かった。
最後劇的なFKを決めたのが地元出身の武田選手。
数年前遠藤康選手がダービー山形戦で同じような場面FKを決めたのを思い出したサポも多いことでしょう。
今季初がこんな大事な場面でのゴールなんて武田選手、持ってますね。
応援参戦されたサポの皆様、お疲れ様でした。
最高の気分でオーラを歌って勝利の余韻に浸ったことでしょう。