今朝は最高の目覚めです(^^♪
昨夜は途中までACL決勝で鹿島を応援してました。
後半途中で力尽きて寝落ちてしまいましたが・・・
起きてすぐネットをチェック。スコアレスで合計2-0で鹿島がお見事!ACL制覇です。
おめでとう鹿島!!
天皇杯の日程を考えると複雑ですが、とにかくJ代表として応援しないわけにもいかず、良かったです。

公園内は紅葉できれいでした。

ちょっとあり得ないようなライブでした。

途中から斎藤君とのジョイントでまず、名曲の「木蘭の涙」。
斎藤君のギターの音色に要さんの高音が絡み、観客は皆、ウットリ、なんとも贅沢な空気に包まれてました。
斎藤君のギターの音色に要さんの高音が絡み、観客は皆、ウットリ、なんとも贅沢な空気に包まれてました。
その後、ふたりで昔の洋楽をコラボ。
最後にゼロゼロゼットも加わり、HONKYTOMK WOMAN.l. LISTEN TO THE MUSIC。
エリカがこのふたりにはさまれて、歌うなんて夢のようでした。
エリカがこのふたりにはさまれて、歌うなんて夢のようでした。
それにしてもこのふたり、音楽はもちろん最高ですが、しゃべりを一流です。
芸人以上にしゃべりで笑いのツボを持ってます。
芸人以上にしゃべりで笑いのツボを持ってます。
特に要さん、しゃべりも凄い!凄すぎました(笑)
最高のひと時をありがとう(^ ^)
要さんも斎藤君も俺と同い年。
ライブの前に楽屋で還暦トリオで記念写真も撮りました。
ここに画像アップ出来ないので見たい方は、コッショリお見せしますよ(笑)
ライブの前に楽屋で還暦トリオで記念写真も撮りました。
ここに画像アップ出来ないので見たい方は、コッショリお見せしますよ(笑)
ライブ終了が16時半。
すでに広島戦終了してました。
ドキドキ?しながらスポーツナビをチェック!
お~やった!勝った!!!!
ゴールは?
石原だ!!!
ってことでゴールシーンを動画で早速みてみると・・・
お~見事なボレー!
ハモンナイス胸トラップアシストだ。
永戸もナイスクロスだよね~
そして何より素晴らしかったのは、シュミットの神セーブだ!
再三のピンチを防いてくれました。
このパフォーマンスをポイチ監督してくれてるか??
今度は是非起用してくれよ!
帰宅して、最近全然見る気しなかったJリーグタイムを観ました。
なんと川崎の優勝をアシストのおまけ付きだったようです。
そしてなんと仙台の順位10位の前のチームが皆勝利してるので、せっかく勝ったのに順位は上がらず(-_-;)
それでも残り2試合連勝すれば目標に近づけるかも?
次節はACLチャンピオンの鹿島ですが、ホーム最終戦だし、この勝利で気持ち的に楽になったし、勝てるような気がする。
鹿島には年末のクラブW杯頑張ってもらいましょう!
2018DIVISION1第32節
広島 0-1 仙台 Eスタ
得点 石原 77’