昨日の午前中で仕事納めでした。
お昼は仕事仲間とランチ。
ちょっとリッチに鰻にしました。
いわま亭という老舗です。
昭和を感じるレトロな店内です。
鰻定食。かば焼き、白焼き、鯉のあらいもありました。
子供の頃、母方の祖父母が神奈川県の座間市でつりぼりや川魚料理を営んでて、鯉料理とか普通に食べてたのですが、久しぶりに鯉のあらいをいただきました。
酢味噌でいただくのですが、とても美味。
一緒に食べた仕事仲間は初めて食べたようで美味しいと感激してました。
もちろん鰻のかば焼き、白焼きも絶品。
白焼きは甘めの醬油にわさびでいただきました。
大満足のランチでした(^_-)-☆
昼過ぎに帰宅したので、今日こそ明るいうちに外ランしようとジョイに向かいました。
ジョイから七北田公園ランしました。
途中の歩道は、日の当たらない箇所はまだ雪が残って固くなって走りにくかった。
七北田川沿いを走ってると白鳥君を発見。
ずっとひとりで寂しそうです。
七北田公園内も雪が残ってる箇所が多かったです。
5kmすぎたあたりで向こうからランナーがやってきたので横に移動しました。
その際、凍結した雪に足を滑らせて尻もちするようにズルっとコケてしまい腰を強打。
お尻が痛かったです。
寒いし、風も冷たいし、お尻も痛くて走る意欲もなくなってきました。
15㎞走るつもりでしたが、11kmでやめました。
その後ジョイでジム活、ボディジャム60分汗だくで動けたので腰に問題はないですが、お尻が打ち身になってちょっと腫れててまだ痛いです。
冷やして腫れが引くのを待つしかないですね(-_-;)
昨日はいろいろチームに動きがありました。
新たな戦力として2選手の加入の発表です・
韓国の若手の有望な選手です。
アピが抜けた穴を十分埋めてくれそうな選手で楽しみです。
この選手は年齢も32歳でベテランですね。
DFでSB、CBもこなせる万能選手のようでDF陣の層の厚さを増して、長いJ2リーグ戦を戦い抜くの重要な役割になるかもしれません。
残ってくれるとは思ってましたが、やっと発表です。
ふたりともチームの中心選手で試合で出てる時もそうでない時でもチームを牽引していかなきゃならない中心選手なので一安心です。
アピについては、もう記事に出てましたし、仕方ないです。
京都での活躍を願ってます。
あの監督に鍛えられればさらに大きく飛躍するかもしれませんね。
上原については磐田がJ1昇格したので当然磐田に復帰だと思ってたので残るとは思ってなかったです。
ただヤット(遠藤)が磐田に完全移籍となり戻ってもすんなりレギュラーとはいかないようで、他のチームへの選択肢も含めての契約満了なのか?
どちらにしても今年一年頑張ってくれた選手なので来年どこに行っても頑張ってください。応援してます。
契約更新 ストシッチ、小畑、平岡、真瀬、福森、加藤、照山
冨樫、氣田、石原、井岡,シンゴ、蜂須賀、松下、
契約満了 長倉、関口、上原
移籍 IN 遠藤(鹿島)中山(水戸)内田(鳥栖)キムテヒョン(蔚山現代)
若狭(東京V)
OUT 西村(マリノス)クバ(F東京)アピ(京都)
期限付移籍 OUT田中(山口)秋山(千葉)
未更改 フォギーニョ、中原,赤崎、皆川、カルドーゾ、 匠