昨日は、大宮戦勝利の後、近くのスーパー銭湯で汗を流してスッキリしてから、仙台に向かい、帰宅したのが1時半過ぎ。
スカパー、Jリーグタイム、すぽるたん、NHKサタデイスポーツの仙台の部分のみをチェックしてから、ぐっすり眠りました。
今日は、夕方から宮スタでサザンのLIVEなので午後から出かけます。
スポのランニングサークルのメンバーは、10/6の一関ハーフに向けて、試走に出かけてますが、俺は時間的に無理なので、午前中ちょっと走っておこうかな。
宮スタでのLIVEは、もちろん初めてだし、しかも大好きなサザンなのでホント楽しみだ。
ギターはもちろん斎藤誠!
桑田さん以上にしっかり目に焼き付けておきたい。

2013 DIVISION 1 第26節
大宮 0-2 仙台 NACK
得点 石川(直)53’ リャン73’
石川のダイビングヘッドもリャンのゴールもベテランのヤナギが絡んでの得点。
ボランチもシンゴと角田のレギュラーポジションで安定感あったし、DF陣もきっちり守り、卓人もひさしぶりに神セーブ。
勝てる試合は、全員の力が結集してる。
相性の良さはあるが、やはりしっかり選手が自分の役割を全うしてるからの勝利なのだ。

大宮サポは気合入ってました。
観客も多いし、今度こその気持ちも・・・
うちが清水に対してのように(苦笑)
良く見ると、オレンジの中に黄色が?!

旗振りしてるオッサンでしたが、うちとの試合でこの色は違和感ありあり(笑)
胸には「DOCOMO」となってますが・・・

今、一番旬なお方です(笑)

相性の良さから気の緩みのないように、確認しあい、気合を入れてます。

頼りになるふたりによるキックオフ。
この試合もやってくれました!

前半は、西日がまぶしく、我慢の時間帯。
早く日が落ちろ!!!(笑)

後半になると、日が落ちて、夕焼け空がきれいでした。
そして攻撃陣にスイッチが入ります。

そういえば、この試合、太鼓を上段の席に移しての応援でした。
勝ち試合だけに、盛り上がってました。サ○ル君の太鼓も良かったですよ!

2試合続けての複数得点での快勝に選手の表情も充実感が漂ってます。

この日誕生日の菅井は、選手たちから手荒い水攻めの祝福。
昨夜の記事にもアップしてます。

静かな選手の多い仙台にあって、新加入の石川(大)の明るいキャラは、貴重です。
とっても好感のもてる挨拶でした。
菅井に石川(大)と強力な右SBとなりました。今後、さらに期待ですよね。

仙台らしい、真面目な?石川(直)も加わり、W石川でこの試合の選手の挨拶は締めくくりました。

本家のオーラのこのお方の参戦は勝率が良いそうです。
この試合まで5勝2敗。
これで6勝2敗になりました。
毎回、来てくれればチームも優勝できちゃいます?!(笑)
せっかくの相性の良さで言えば、次節のマリノスもそう悪くはない。
このところ全然負けてないし、、首位たたきするっきゃないでしょ!!!
FORZA!SENDAI!!