
やはりスポのまわりから、街中へのランは、無理(笑)
結局1時間半、筋トレ等しながら待って、60分、11~12キロ走りました。
今日は、東京へ日帰り出張です。
連日のソチ五輪、日本選手の不振のプレッシャーを一手に背負ってしまった沙羅ちゃん。
残念な結果に終わってしまいました。
まわりの重圧も相当なものだったのでしょう。
でもまだ若いし、この悔しさを糧に4年後きっとやってくれるでしょう!!
平野君、大会前からの期待のプレッシャーを感じさせない、素晴らしいパフォーマンス。
平岡も逆転を狙った2本目で決めての3位は立派でした。
沙羅ちゃんと違い二人がトップクラスで競えた分、余計なプレッシャーをはねのけたのも良い結果となったのかもしれませんね。
絶対的強さを誇ってたショーンホワイトでさえ、この若いふたりへのプレッシャーを感じたのかミスをして4位。
沙羅ちゃん同様、ホワイトもこの結果。絶対的な強さを大会前に示して周囲の期待のプレッシャーとも戦わなければならないむずかしさは、相当なモノなんでしょう。
同じくふたりがトップクラスのはずが、明暗を分けてしまったスピードスケート男子50
0m。
気持ちはわかるけど、そんなコメントいらないな~
大会前に加藤と共に強気なコメントしてたけど、マスコミが騒ぎ立てるほど、まわりは期待してはなかったと思うけど・・・・頑張ってほしかったけど・・・
沙羅ちゃんや羽生君ほど大会前に圧倒的な強さで勝ってないし、結果的にオランダ勢との差はメンタル面でなく力の差が明らかだったし、、惜敗というより完敗だった。
仙台の延岡キャンプは9日目。キャンプレポはこちらから。
昨日は、紅白戦を行ったようです。
アーニー、先日の大分戦での失点におかんむりのようですね。納得いくまでとことん鍛えてください。
今日の長崎との練習試合で修正が見られるといいけどね。そろそろしっかりやってもらわなければ困ります!
もう修正ばかりでなく、進化、成長を見せてもらわなければ!
気が付けば、開幕まであと17日。もうすぐですよ!
FORZA!SENDAI!!