次は、今週末の松島の10キロです。
ちょうどその日が天皇杯とカブってしまいましたが、水戸ちゃん相手に負けることは、まったく考えてないので、ここは、松島に向かいます。
2013 DIVISION 1 第28節
磐田 1-1 仙台 ヤマハ
得点 菅井63’前田75’
相性ってこともあるのだろうけど、磐田とは、ずっと決着がつかない試合が続いてる。
この試合もどちらにも勝てるチャンスはあったけど、最後の詰めが甘くドロー。
磐田の場合、守備の緩さに加えて、試合を決めるような場面でことごとく決めきれないところが現在の順位なんだと感じましたね。
仙台は、磐田と違って組織で守る形が出来ている分、優位に戦えるはずなのだが、攻撃面の詰の甘さが、流れをこっちに寄せきれないまま終わってしまってる。
今季の仙台は、半分位の試合が、こんな感じだ。
それが現在の順位にも表れてる。
首位に立った、広島には、19歳の若手野津田が2ゴール。後から出てきてゴールをしかも2ゴール。
やはりそんな選手が台頭してくればチーム力も上がります。
うちは、イマイチ伸悩み気味でもがいてる選手が頑張ってくれてますが。
新潟の川又選手も絶好調ですね。
そのプレイはいたってシンプル。ゴールに向かう姿勢が素晴らしいです。
大久保もホント川崎に移籍して、大復活しましたね。
なんか隣の芝ばかり青く見えてしまいます(笑)