昨夜は、スポのラン仲間とナイトラン。
ラン初心者もいたり、伸び盛りのランナーもいたりでまだ俺もそんなラン歴長いわけじゃないけど、昨日は指導者っぽくやってました(笑)
いつものスポから多賀城ローソンまでの片道5kmの往復10kmは初心者ランナーのみっちゃんと。
㌔6分40秒くらいのペースで。
仙台国際ハーフでランデビューなのでまずは完走を目指す彼女にとってはこのペースをキープしていけば楽勝です。
一度スポで先に行くランナーと合流。
それから鶴ヶ谷方面に7kmラン。
最近、ランにスイッチ入ったナ○ちゃんと併走。
確かにスピード付いてきてるし、これならハーフで1時間50分切るくらいまでいけそうだ。陸連登録して来年の仙台国際ハーフのA組スタートできるぞ!
一緒に走ってたハ○ちゃんも途中で遅れたのを悔しがってて、なんかやる気を感じて嬉しかったな~
このふたりは、もともとスポ歴長くそれなりに身体能力高いのでもっとタイムも延びそうです。
もうひとり一緒に走ったラン初心者のエ○○ウ君も最後までしっかり付いてきて、ランデビューの東根さくらんぼが楽しみだ。
結局昨夜のナイトランは17kmを走って、皆とっても充実した表情でした。

サ○○ウ君がコストコで購入したリンゴジュースを。ミ○さんがピラミッドというチョコのスイーツを差し入れしてくれました。
たまにはこういうランも楽しいですね(^_-)-☆
先日のガンバ戦の時、サポ仲間のイ〇〇トさんがイギリスのクッキーをお土産に持ってきました。
何でイギリスに?と訊くとなんとこのBABYMETALがイギリスロンドンのウェンブリー・アリーナにて日本人初となるワンマンライブに追っかけで行ってきたそうだ。
俺はヘビメタ好きでないけど、どうもこの女の子のユニットはAKBとかとは全く違う熱狂的なファンが多いようでヘビメタファンも認めたグループのようです。
動画も何度も観たけど、バックバンドのテクニックも凄いし、歌とダンスでこのパフォーマンスは世界的に受け入れられるようですね。
昔から洋楽好きだった俺にとって、特に60~70年代からすれば、日本人がアメリカのチャートにランクインするなんて信じられないくらいの快挙です。
もうびっくりぽんです(笑)
W杯最終予選、日本はB組
当然ですが厳しい戦いになるのは必至。でも最後に勝ち残るのは日本!
まずは初戦のUAE戦でしっかり勝利して勢いに乗ろう!!
FORZA!SENDAI!!